管理人プロフィール
はじめまして

「Independent My life」を運営している、かなえと申します。
このブログでは、婚約破棄をきっかけに未婚の母となった私が、地道に働き方を見直し、自分の人生を取り戻してきた10年間の過程を記録していきます。
婚約破棄と、未婚での出産
20代の頃、当時の婚約者との関係が破綻し、ひとりで子どもを育てる決断をしました。
当時は本当に不安で、「お金もスキルもない私に、これから何ができるんだろう」と自分を責める毎日でした。
派手な逆転劇なんてなかったけれど、日々の暮らしと仕事に向き合いながら、小さな選択を積み重ねてきました。
働き方との出会いと変化
そんな中で出会ったのが、GoogleスプレッドシートやAppSheetなど、無料で使えるツールでした。
「手元にあるもので、どうにかできないか」と試行錯誤しながら、少しずつ使い方を学び、実務で活かせるようになったのが始まりです。
今では、その経験を活かして副業や働き方改善の相談も受けています。
このブログで伝えたいこと
このブログでは、私自身のリアルな経験や悩み、試行錯誤の記録を通して、
何か特別なことをしなくても、
日々の小さな“選択”の積み重ねが、少しずつ未来を変えていく。
そんな実感を、そっと届けられたらと思っています。
同じように不安を抱えている方へ、小さなヒントや勇気をお届けできたら嬉しいです。
略歴
これまで、日雇い・飲食・販売・金融・コールセンターなど、さまざまな仕事を経験してきました。
一時期は海外への憧れから、留学やワーキングホリデーにも挑戦。
それでも英語が話せず、今でも悔しい思いをしていますが、視野が広がった貴重な経験でもありました。
さまざまな経験を重ねる中で、職業訓練校での資格取得や独学でのスキルの勉強にも少しずつ取り組むようになりました。

- 25歳:職業訓練校で簿記・会計ソフトの基礎を学ぶ
- 33歳:職業訓練校Webデザイン科にて、WebやPC操作全般を幅広く学ぶ
- 34歳:スプレッドシートの活用をきっかけに、関数や自動化を独学で学ぶ
- 35歳:AppSheet / GAS(Google Apps Script)を独学で学び、業務効率化に活用
- 現在:AIやデータ分析にも関心を広げ、Google系資格を取得。現在も学習継続中
働き方を一歩ずつ見直す中で、今では自分の暮らしに合ったスタイルで仕事ができるようになっています。
保有資格(一部)
- Google データアナリティクス プロフェッショナル
- Google AI Essentials
- Adobe系
- サーティファイ Illustrator クリエイター能力認定試験 エキスパート
- サーティファイ Photoshop クリエイター能力認定試験 エキスパート
- サーティファイ Flash クリエイター能力認定試験 上級
- サーティファイ Web クリエイター能力認定試験 エキスパート
- Microsoft Office系
- 日本情報処理検定協会主催 文書デザイン検定試験 1級
- 日本情報処理検定協会主催 情報処理技能検定試験 表計算 1級
- 日本情報処理検定協会主催 プレゼンテーション作成検定試験 1級
- 日本情報処理検定協会主催 情報処理技能検定試験 データベース 1級
- 簿記3級、二種証券外務員 他
現在の活動
- AppSheet / Google Apps Script(GAS)を活用した業務改善・自動化支援
- HubSpot構築サポート、Zapierなどの業務連携ツールの設計・導入
- AIを活用したDXの推進
あなたへ
私自身、すぐに何かを変えられたわけではありません。
小さなことを積み重ねていく中で、少しずつ未来の選択肢が増えていきました。
このブログが、あなたにとって「何かを始めるきっかけ」になれたら嬉しいです。
焦らなくても大丈夫。できることから、一緒に整えていきましょう。
